【御礼】2024年ありがとうございました

おかげさまで、2024年の仕事納めができました。

ありがとうございました。

 

 お仕事もプライベートも目まぐるしく

あっという間に過ぎ去ってしましました。

 

簡単にふりかえって、来年の抱負も合わせて発表します!

 

ふりかえり:仕事編

医療・看護系、美容系、ファッション系、実用と

幅広くお仕事をした1年となりました。

 

 

商談会へは2回参加

3月:この街クリエイター博覧会(大阪)

7月:クリエイターEXPO(東京)

 

たくさんのご縁をいただくことができました。

 

本当にたくさんの企業様や出版社様のお役に立てたこと

大変嬉しく思います!

ふりかえり:作家活動編

ほぼ休眠していた作家活動を

少しずつ再開させることにしました。

 

ギャラリーの展示会に参加したり、コンテストに応募もしました。

 

ありがたいことに、作品がお嫁に行くこともあり

幸先良いスタートとなりました。

 

ふりかえり:プライベート編

主なイベントは

2月:引っ越し

4月:次男が幼稚園入園

7月:沖縄へ家族旅行

11月:雑誌「日経WOMAN」取材がくる

12月:簿記の勉強を始める

 

引っ越しと同時に仕事も多忙…。

しかし自称ミニマリストなので(笑)

引っ越し後の荷解きに時間や労力はかからず済みました。

 

そして、そのミニマリストが功を奏して(?)

あの「日経WOMAN」の取材が来たのは

自分史上最高に良い機会となりました。

 

 

話は変わって

この冬から簿記3級の勉強を始めたのが

いい負荷になって、より生活のメリハリがついています。

 

雑誌 取材 ミニマリスト シンプリスト 持たない暮らし 
日経WOMAN12月号誌面

2025年は…

【医療・看護業界でのイラストといえば「早瀬あやき」が代名詞になる存在になること】

 

抽象的な夢ですが、私が思い描いていることです。

 

具体的には、

・看護雑誌の表紙を担当したい

・学会のメインビジュアル(ポスター)を担当したい

・看護関連グッズのイラスト担当したい

など

 

これらはすぐに叶えられるものではないですが

2025年に種蒔きしていけたらなと考えています。

 

 

 

2025年も、医療・看護業界を中心にお役に立てるよう

お仕事に向き合っていきます。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

早瀬あやき

医療・看護・介護関連のイラストを得意としていますので

ぜひお任せください!

 

↓お問い合わせはこちら

 

この記事を書いた人

早瀬 あやき

イラストレーター

 

兵庫県淡路島出身

大阪府在住

 

看護師として6年働き、その後イラストレーターに転身。

「イラストでこれから輝く女性を応援する」思いが共感され、これまで雑誌・WEBメディア・アパレル・など様々な媒体でイラストを提供。

看護師経験が活きる「医療・看護系」イラストやファッション系などの女性向けイラストを得意としている。

アーティスト活動では百貨店催事やイベント・ギャラリーなどに多数出展。